2011年7月31日日曜日

大人の家出 3

家出も2日目?(どう数えたらいいんかな1泊3日がただしいのかしら?)
22時に就寝して4時に起床 久々の6時間睡眠 いつも以上にスッキリ
まあ 起こしてもらわなかったら何時まで寝ていたのかな?

旅館から今治までサルサまんさんに送ってもらい
6:30今治港でお別れ 次は出雲でお会いしましょうと 話してお別れ
船の時間を調べてみたら 岡村島までは 8:30の船しかないみたいで
とびしま海道の島の大崎下島の御手洗行きが7:30発で自転車も乗っけれるのでそちらに行先変更
船の時間まで 今治を散策
今治城と商店街をふらふら
おばちゃんに声をかけられ あたしも自転車のってしまなみ海道走るんよ がんばってね
いろんな人に出会える旅でうれしい限りだわ

渡船に乗って(1750+200円)30分の船旅
地元じゃなかな渡船に乗ることもないからな ちょっとテンション上がりますね
それにしても瀬戸内って穏やかだよな

御手洗に到着
去年のオレンジライドで三味線弾いて歓迎してくれた場所
今回はおじさんが歓迎
どこかのおじさん同様 話しかけて来て
なんでもここには日本で初めて自転車で世界1周した人の石碑があるから見ていきな
って観光案内されたら 見に行かねば
前回はただの通過点だったので わからなかったけど 結構な観光地
ここ素通りってちょっともったいなかったな
今回あんまり観光してなかったので ここでちょっと散策
天満宮に行き 帰路の無事を願って出発
(ここに石碑ありました 世界か おいらは行かないだろうな)
8:15 帰りスタート
島外周を走って 呉を目指す 朝食がちょっと足りなかったので 補給できるところを探すもなかなかなく うどんの垂れ幕あるも店が見つからず 余計におなかが減る
9:15やっと見つけた であいの館で休憩
自転車スタンドがあるのがうれしいです
ここでちょこっとお土産購入して 休憩
9:40出発
呉までポタリング気分で走って いよいよ今 話題の美奈子さんにお会いしてい テンションup
その前に 旅館に忘れたと思ったグローブを売っている自転車屋がないかなと思って 商店街を散策 フライケーキあれば買いたかったけど 隣町だったみたい
たまたま入ったサイクルショップ グローブ選んでる所にこなきさんがたまたま登場
いろいろお話して 山陰の人はすごいね とお褒めの言葉をいただいて
10:40出発
じわじわ上り ぐって上って 台地に出てから小刻みなアップダウン
それにしても狭くて路面が荒れていて 交通量も多いので こりゃ大変 みんなよく走ったよな
そんな道が東広島まで続き ここから三次までまた上り 東広島過ぎれば自動車も少なくなって走りやすくなってくる
看板に 道の駅湖畔の里福富10km ここのベンチで休憩だわ って思って走るも 道の駅はダムの反対側に 戻って行く元気もなく あきらめて進む
さすがに水がなくなり 小さな山崎ショップで補給
しばらく上って やっと発見 瀬戸内海と日本海の分水嶺
ここから気持ちいい下り坂 ちょうど雨が上がった後のようで 涼しくて気持ちがいい
13:50三和の道の駅で 昼食と仮眠
おすすめ定食
三次の方の雨を心配しつつ 下る
そういえばこの日の気温38℃くらいあったですから 止まると汗が噴き出てくるんですよね 走ってる方が涼しいってくらいでした

三次市街地に入って 
15:10おくさんの会社訪問と 
15:30遠征基地で 補給物資の購入し すぐに出発 君田布野の谷は確実に
雷雨だわって雲を見て 375で降らない事を祈りながら 作木へ

カヌーの里の手前で スコールのような 大粒の雨に遭遇 雨が痛い
でも 気持ちいいわ お帰りなさいの歓迎かしら?
16:30カヌーの里でちょっと雨宿りして
一気に粕淵へ
18:05 粕淵ポプラ着
最後のしっかり補給 天候と時間を考え 三辺登坂は断念 次のお楽しみに
それにしても観光帰りにコンビニにごみを捨てるお客さんのマナーが悪くて 店員さんが発狂していたわ 確かにあの捨て方はダメだわな
ちなみに店員さんに三瓶経由で帰れば早いのにと言われ 悔しさがふつふつと湧いてくるが 抑えて 美奈子さん
湯抱温泉を通過して 最後の峠を越えて 一気に下り 途中でm@sさんが待機して撮影していただいた
先日のチャレンジがどれほどすごいか話して 残り3km
一気に走って
19:44美奈子さん完走
この矢印の看板って2枚しかないのか 次は9のこの看板かな
旧道で仙山峠まで ここまで走って最後の峠 いつもはもっとぼろぼろで上ることが多いのに今回はなんだか 物足りなさが・・・
三瓶上るべきだったか?
なんて考えていたらキララ多伎
20:40キララ多伎着
トイレ休憩 それにしても花火を楽しむ若者が多いね 若いっていいね
27時間テレビの終了までには家に帰れないか
見慣れた場所に帰って来た 22:00までに帰れればいいか
コンビニでご褒美のおやつを買って
21:35出雲大社勢溜 着
無事に旅をさせて貰った事に感謝
21:40家に到着
走行距離 240km
走行時間 9:00
獲得標高 1852m
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=643ad257d8656f5af642b46c38d4c035
前日の走行距離と足して
380+240=620km
消費カロリー 17000k(どんな量だろうか?)
今回も走ったな
沢山の人たちに出会えた事に感謝だわ
天候にも恵まれてたし 申し分ない旅だったね
やっぱり旅は 移動からだな 簡単に行ける事はいいけど ありがたみが薄れるような気がする
まあ今回は 観光したのは御手洗だけですけどね

でもなんだかやり残した感がたっぷりあって またチャレンジせねばって気持ちになっている
こりゃ病気だな

大人の家出 2

来島海峡大橋を渡って サンライズ糸山を通過(いつもはここでUターンするんだけど今回はそのまま下る
いよいよ 本格的に四国上陸です
近くのローソンで朝ごはん
おにぎり2個とうどん (今回はこのメニューが定番化)
ちょいと休憩してから出発
サルサまんさんに引っ張ってもらい 今治の道を走る
今思えばちょっと甘えすぎていた感があるな
自分がどの辺りを走っているか まったくわからないまま後ろをついていく
それにしても右手に見える瀬戸内海が穏やかで なんか違和感を感じる
西に向かって右手はいつも波打つ日本海が常識化しているからかな
フォト
9:00着
道の駅 風早の郷風和里
キララみたいに海水浴場がそばにある道の駅 天気もいいので海水浴客たくさんです
水分補給して ここからは単独走
ポイントポイントにサルサまんさんが自動車で先回りして教えてくれるって計画です

いい道を選んでいただいて 平坦基調の道を走り 松山市に入って行く
ここで看板に 県庁何キロって看板をよく見る 島根じゃ松江市内でやっと見るくらいなのに 愛媛じゃ30kmからあるから 県民意識は高いのだろうな

10:15
高松市内通過
お堀が見える 松山城がちょこっとみえる
松山市といえば この電車 見れて良かった
フォト
町を走っている時にあることを思い出す
携帯の充電が少ないのに 充電器を忘れている事に
しかも最近変えたこのスマホ 電池の無くなり方は 尋常じゃなく
今日はともかく明日携帯がないのは まずいので AUショップによって充電器購入

伊予警察署前交差点から378号線に入る
なんだか親近感のある番号だこと
ここからちょっとアップダウンが始まる
いや そろそろしんどくなってきている でも距離は全然伸びてないな
どうよおいら しっかりしろ
フォト
フォト
こからちょっとアップダウンが始まる
いや そろそろしんどくなってきている でも距離は全然伸びてないな
どうよおいら しっかりしろ

11:30
道の駅ふたみ着
じゃこ天2つ補給 最高においしい
ほかにも食べたいが 食べれるイメージがない
屋台のおじさんにわがままいってみかんゲットして補給

ここで松山のサイクリストさんと合流 ちょっと一緒にはしる
同じコースを走るロングツーリストさん発見 
どこまで行くんですか?って聞くと
もうそこが家で帰る所です 質問がいけんだったわ
どこまで走ってきたんですか?
日本1周です すげぇ
お疲れ様でした
はぁ 毎回ロングを走ると こんなお方に出会うのは なぜだろう?

平坦で単調な道 ちょっと悪魔が迫って来ている気配が
この気配は危険 でももうちょいで ローソンだし ファイトだって思った瞬間
ペダルが縁石に当たり 歩道側に転倒
左足の膝を擦り剥いて タイツが破れちゃった
被害は フォークの左側がちょっと傷が入った程度で終わってよかった
気合を入れ直し ローソンまで もう5km

ここで補給+仮眠
いや 危機管理が出来てない自分が情けない
これも経験かな
ここからまた単独走

仮眠の力はすごいもので 復活
元気よく走り出したものの 胸を打撲したみたいで 力を入れると痛い
試練じゃなー

途中で湯布院のサイクリスト発見し八幡浜まで一緒に走る
サルサまんさんに誰かの病気が移ったようです
時間的に佐田岬もいけないと判断して八幡浜まで走る事に変更
こんな状態で無理もできないので 計画変更は仕方ないです
フォト
湯布院の話を聞きながら走ると 湯布院行きたくなってきた
15:00八幡浜フェリー乗り場着
ここでお別れ 湯布院のイベントに参加でお会いしたいねって
フォト
ちょっと時間が余ったので 旅館まで頑張ってみるか って事で単独走
ここから上り ぼろぼろで走るが先のイメージがわかないって
不安でもう走りたくないって叫びたいけど なんでか足を止めないのよね

上りは意識がしっかりしてるけど 勾配ゆるくなったり 下りになると 気が緩む
そう考えると 上りが続く方がいいのかな
ちょっと台地に出て 平坦地なんか
中国山地じゃないな
コンビニで休憩して もうひと踏ん張り
フォト
ふらふらしながら走って
17:35時間切れ あえなく回収
はぁ 今回は修行が足らなかったって事か 足摺岬は次の機会だな
本日の走行結果(若干アバウト)
走行距離 380km
走行時間 16:00
所要時間 23:00
獲得標高 2784m
尾道まで
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=cbfb133074a62acf9b95a4cf62b4e4d8
しまなみ海道
http://www.oideya.gr.jp/shimanami_cycling/map/index.htm
四国路
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=bb890b20bfddcd1d6538702291ddd3cf
サルサまんさんの自動車に回収されて 5分で目的地の旅館に到着
フォト
松山のショップのグルメライドの目的地みたいで みなさんもう到着していて すぐに宴会スタート
県外のサイクリストの方々との交流も楽しいですな 
ごちそうがいっぱい出ているのに食べられないおいらが情けない
普段ビールうまいと感じないのに この日の1杯目はとてもおいしかったです

ちょっと早めに退席して 布団に入ったらすぐに爆睡
久しぶりにまともに寝れる うれしいです

さあ明日は帰れるかな?

大人の家出1

いよいよ夏が来て 俺チャレのシーズン?
今年は思い立って2年目のチャレンジ 足摺岬に触ってみたい を今年は決行すると決めて 3か月
まあ できる限りの試走をしてみて 三次まではチェック
あとは未知の領域を走れるかどうかって所だわ と思って当日

午前中で仕事が終わるはずが 夕方までしっかり仕事 15時に出発するつもりが 結局家に帰ったら17時
はぁ まあ夏休み頂くんだから仕方がないか

急いで準備 18:45に出発
フォト
フォト
稲佐の浜と出雲大社に旅の安全を祈願して 南下
本当は立久恵を経由で行く心算だったけど変更して 才谷トンネルを選択
幸い トンネルの通行量少なくて良かった

佐田に出ると 日暮れてくる 先日の飯南の逆だわな
ライトをつけて神戸川沿いを上り 志津見ダム通過
先日の事故の現場に花束があるのが 長旅の気持ちを引き締めます

トンネル通過して直ぐに電話
はっ!!

仕事の電話で ちょい休憩
こんな山の中で電話しているおいらは 逆にキモいな

八神のスーパーで水分補給
こんな夜中 知り合いの子だと思って声をかけられる まあ 真っ暗の中 自転車に乗っているのは近所の子供だわな

順調に頓原から 54号線で 赤名 布野 三次
三次のセブンで しっかり補給 冷やしうどんとおにぎりと 水
フォト
遠征基地で証拠写真をゲットして 184で尾道へ
おなかが膨れると瞼が重たくなるのはいつも同じ いつものように睡魔が襲ってきたので
三良坂のJAでベンチがあったのでそこで10分仮眠
はあ 前日の睡眠不足と当日寝てなかったから 今回はこれの繰り返しだろうな

気温も20℃と涼しく快適に走る事ができて 気が付けば御調
前回はクロスバイクで辛かった事を考えると ちょっとは成長したのかな?
フォト
2:30尾道着
以外にあっという間にこれてびっくり
体調管理をもうチョイつめとけば 時短出来るかも
橋で向島に渡り しまなみ海道サイクリングコースを走る
フォト
大三島あたりから 明るくなってきて
多田羅の道の駅で休憩
6時に今治目指すも断念 スタート3時間遅れはつらいぜ
来島海峡大橋で サルサまんさんと遭遇
今回の四国チャレンジをサポートていただける 感謝しても足りないくらいのお方
途中までお迎えライドしてくれたみたいで うれしい限りです
ここまで230k